トップページ>ケース別新会社法対応
ケース別新会社法対応
すでに会社をお持ちの方必見!
会社法が施行されたことにより、これから会社設立をする場合のみならず、会社法スタート前から会社を持っている方にとってもメリットがあります。
- 監査役を置かなくてもよくなった
- 取締役は一人からでも株式会社が運営できるようになった
- 確認会社の5年以内の増資の義務を無くすことができるようになった
- 有限会社から株式会社へ簡単に変更できるようになった
などです。
しかし、会社法のメリットを活用するには、定款変更をする、あるいは変更手続を行うなど、具体的な手続を取らないとメリットを享受できません。
そこで、ここでは会社形態ごとに新会社法に対応する手続をまとめてみました。
新会社法・会社設立.netでは、取締役会を非設置にする、解散事由を抹消するなどそれぞれのケースに対応したサポートを致します。
すでに会社を設立されて会社をお持ちの方は会社法のメリットを活用するために変更手続を取ることをオススメします。
ケース別新会社法対応マニュアル
既存の有限会社をお持ちの方
新会社法施行前から有限会社をお持ちの方はこちらをご覧ください。
確認会社(1円会社)でスタートした方
新会社法施行前に、最低資本金の特例制度を利用して1円株式会社・1円有限会社を設立した方はこちらをご覧ください。
既存の資本金1000万円以上の株式会社をお持ちの方
新会社法施行前から資本金1,000万円以上の株式会社をお持ちの方はこちらをご覧ください。
新会社法のメリットを活用したい方
新会社法が施行されたメリットを知りたい方はこちらをご覧ください。